また、未成年から脱毛を始める際のメリットや注意点について詳しく解説します。
早い子では小学生からムダ毛が気になり、中高生で脱毛始める子も最近は多いようです。
脱毛は○○歳から!という厳格な決まりはなく、各サロンやクリニックごとに自主的に基準を決めています。
ここでは、
について詳しく解説していきます。年齢で脱毛を迷っている方は是非参考にしてください。
サロン脱毛、医療脱毛、家庭用脱毛器は何歳からできるの?
各サロンやクリニックが自主的に基準を決めています。
各サロンやクリニックが設けている年齢制限を表にまとめてみました。
サロン脱毛は何歳からできる?
脱毛できる年齢 | 学割 | 日焼け | |
エピレ | 7歳以上 | なし キッズ 脱毛あり |
NG |
キレイモ | 年齢制限なし 初潮を 迎えてから |
最大10万 円OFF |
NG |
銀座カラー | 16歳以上で 生理が 2回以上ある |
最大2万 円OFF |
NG |
恋肌 | 15歳以上 | 10%OFF | NG |
シースリー | 10歳以上 | なし | NG |
ストラッシュ | 10歳以上 | 最大 30%OFF |
OK |
脱毛ラボ | 年齢制限なし | 20%OFF | NG |
TBC | スーパー(針) 脱毛/15歳 |
なし | OK |
ライト脱毛/7歳 | NG | ||
ディオーネ | 3歳以上 | 店舗 による |
OK |
ミュゼ | 年齢制限なし 生理が順調に きていること |
なし | NG |
ラココ | 年齢制限なし | 最大10% キャッシュ バック |
OK |
黒色に反応しない蓄熱式の脱毛器だと、産毛に効果があり、脱毛の効果が抑え気味なため肌への刺激が少なく、脱毛できる年齢も低いようです。
日焼けOKなので、屋外で運動をする小学生や中学生に向いていると思います。
ただ、生理前の脱毛はホルモンバランスが安定しないため、脱毛したのちまた毛が生えてくる場合もあり、脱毛回数が多くなってしまう場合が多いようです。
医療脱毛を始められる年齢は?
あと、医師がいるので仮に肌に火傷を負った場合でも、薬の処方ができ、すぐその場で責任が取れる体制にあるというのが理由かなと思います。
脱毛できる年齢 | 学割 | 日焼け | |
アリシア クリニック |
16歳以上 | 最大0.7 万円OFF |
OK |
品川美容外科 クリニック |
年齢制限なし | なし | NG |
湘南美容 クリニック |
年齢制限なし | 5%OFF | OK |
シロノ クリニック |
年齢制限なし | 10%OFF | OK |
聖心美容外科 クリニック |
小学生5年生以上 | 小学生50%OFF 中学生30%OFF |
OK |
フレイア クリニック |
13歳以上 | 最大2.5 万OFF |
OK |
リゼ クリニック |
15歳歳以上 | 20%OFF | OK |
レジーナ クリニック |
中学生以上 | なし | 店舗 による |
脱毛の際に麻酔を処方してもらえる場合もあります。
家庭用脱毛器は基本的に年齢制限がない
そのため火傷などを起こさないかは自己責任。
年齢制限がないとはいっても、未成年が家庭用脱毛器を使う際は以下のことに注意をしましょう。
<未成年が家庭用脱毛器を使う際の注意点>
|
高校生くらいになると自分で照射もできると思いますが、はじめのうちは正しく使えているか保護者の見守りのもとで使用しましょう。
また、小学生でも使用できますが、毛周期が安定していないうちは一度脱毛し終わってもまたすぐ毛が生えてくるかもしれません。
-
-
家庭用脱毛器の効果はいつから実感できる?サロンと併用する方法も解説します
家庭用脱毛器で脱毛すると、どのくらいの期間で効果が感じられるのか、実体験と口コミ評判から徹底調査してみました。 家庭用脱毛器は出力によっても脱毛効果が変わるので、その点も見落とさないようにチェックして ...
未成年で脱毛をするときの注意点3つ
生理が順調にきていないと脱毛ができない場合が多い
脱毛は、毛の生える周期に合わせて施術を行うため、ホルモンバランスが乱れていると毛周期も乱れがちになり、脱毛の効果が弱まることがあります。
生理が順調にきていること=ホルモンバランスが安定していることの目安
にはなります。
未成年のうちはホルモンバランスも乱れがちなので、脱毛しても効果が弱まることもあることを頭に入れておくとよいでしょう。
多くの脱毛サロンでも未成年で脱毛が可能になっていますが、より脱毛の効果が高く得られるように
「生理が順調にきていること」が条件になっていることが多いようです。
日焼けをすると脱毛できないサロンやクリニックがある
まず、日焼けで肌が炎症しているとどのタイプの脱毛でもできません。
また、メラニン色素(黒色)に反応して光やレーザーを照射し毛根にダメージを与えるタイプの脱毛機械の場合、日焼けをしてしまうと肌にもメラニン色素が沈着して色が濃くなるため黒い皮膚にも反応してしまいます。
そのため、
- 脱毛効果が減る
- 痛みが強くなる
- 肌トラブルが起きやすくなる
こうしたリスクがあるので施術を断られる場合もあります。また、脱毛後もお肌はデリケートな状態になっているので、脱毛後の日焼けもNGです!
つまり、脱毛期間中はしっかりと日焼け対策をしなければいけないのです。
未成年の脱毛は親の同意書なしでできない
同意書を提出後に電話連絡で確認がある場合が多い
例えばミュゼの場合、以下の様にしっかりと明記してあります。
原則、未成年者様のご契約時には親権者(法定代理人)様にご同席いただき、契約内容をしっかりご説明した上で契約を締結させていただきたいのですが、ご都合によりご同席が難しい場合は、別紙「親権者(法定代理人)同意書」をプリントアウト(印刷ができない場合は、同意書と同一の内容で記載した書面でも構いません。)いただき、必要事項を全て親権者(法定代理人)様がご記入の上、ご捺印をしていただき未成年者様へお渡しください。なお、ご契約当日に弊社担当カウンセラーから、同意書にご記入いただきました連絡先へ確認のお電話をさせていただきますので、ご対応お願いいたします。
※親権者様へ確認のお電話をさせていただきますが、電話にお出にならない場合や、同意を得られない場合はご契約いただけません。
引用|ミュゼHPより
クリニックによっては、契約時・脱毛時にも親の同伴が必要なところもあります。
ちなみに、同意書を偽造したするのは法令違反です。
しかも途中解約できなくなったり、お肌にトラブルが起きた場合も補償が受けられなくなってしまうので、絶対にやってはいけません。
脱毛の同意書がいる未成年の年齢は18歳?20歳?
大学生になって脱毛を始める場合も、19歳以下だともちろん親権者(親)の同意書が必要になります。
無料カウンセリングだけは未成年者だけで受けられる場合でも、契約時には同意書が必須になるので、サロンやクリニックのサイトからダウンロードして署名してもらっておきましょう。
2022年4月1日以降は、法律が変わって満18歳で成年となるので、親の同意なしに契約ができるようになります。
2022年4月1日以降は、満18歳で成年となるため、基本的に民法上の未成年者は満18歳に達しない者(満17歳以下)となる(改正4条)。
成年に達すると、親の同意を得なくても、自分の意思で様々な契約ができるようになります。一方で、飲酒や喫煙、競馬・競輪などはこれまでと同様、20歳にならないとできません。引用|政府広報オンライン
無料カウンセリングや契約は父親が同席できない場合が多いので注意
例えばミュゼや銀座カラーは「女性専用サロン」です。
その場合、たとえ契約であったとしても、父親の入店はできませんので、あらかじめ確認しておきましょう。
未成年で脱毛をするメリットは主に3つ
しっかりと理解して脱毛をどうしていくか考えましょう。
早い段階でムダ毛の悩みがなくなる
ムダ毛の悩みはいくつになっても尽きないものです。きっとお母さんもムダ毛の処理には長年悩んできたことでしょう。
16~18歳くらいになると自然と身長の伸びも緩やかになり生理も順調にきているならホルモンバランスも安定しているサイン。脱毛をしても成人と同じ脱毛効果を得られるでしょう。
早い段階でムダ毛の処理をしていればこれからの長い人生、面倒なムダ毛処理からも解放されるのです。
カミソリや毛抜きで処理するよりも肌の負担が減る
カミソリは値段も安く簡単に手に入るので、ムダ毛が気になる人なら一度は使ったことがあるのではないでしょうか。
でも、実はカミソリを使い続けていると肌にはかなりの負担がかかっています。
カミソリ負けをして肌にブツブツができてしまったり、毛穴が色素沈着を起こして黒ずんで汚くなってしまったりします。
また、毛抜きも毛穴が傷ついて埋没毛や色素沈着の原因になったりもします。
その点、脱毛なら毛根にダメージを与えて毛を抜けやすくするという仕組みなので、肌を一切傷つけることなく負担がかかることもありません。
未成年限定のキャンペーンがある
脱毛サロンやクリニックには未成年限定のキャンペーンを実施しているところがあります。
いわゆる「学割」です。
契約時に学生であれば、卒業後もその割引が適用されるので、学生のうちに脱毛をスタートさせるとよりお得に脱毛できるというキャンペーンです。
-
-
【2022年最新版】銀座カラーの学割・月額料金は?学割率一覧・乗り換え割と併用も
このページでは銀座カラーの学割の詳細や他のキャンペーンと併用可否、学割の利用条件とよくある質問について解説しています。 銀座カラーの脱毛学割だけで、最大で2万円が割引されますAya@脱毛女子 脱毛サロ ...
未成年で脱毛をするデメリットは主に2つ
デメリットもちゃんと知ったうえで脱毛したいと言うのであれば、脱毛のことを真剣に考えていると説得力が増すと思います。
ホルモンバランスによって脱毛効果が弱まる場合がある
毛には「毛周期」と呼ばれる生え変わりのサイクルがあり、休止期→成長期→退行期の3つの期間を繰り返しています。
脱毛の施術は、この毛周期のうち「成長期」に受ける必要がありますが、未成年で生理の周期がまだ安定していない場合にはこの毛周期自体も乱れやすいため、脱毛の効果が弱まる可能性があります。
「生理が順調にきていること」
という条件を入れているんですね。
脱毛に理解のない親だと説得が必要
未成年の脱毛には、親の同意が必須です。
しかしながら、そう簡単にお許しはもらえず反対される人の方が多いのではないでしょうか。
「高校生に脱毛は早い」
「お金がかかりすぎる」
「勧誘されたら断れるの?」
「何かトラブルが起きたら?」
そんな親御さんの心配の気持ちもとてもよく分かります。
脱毛について真剣に考えているなら、そんな不安の声にもしっかりと答えられるように自分なりに時間をかけて調べ、きちんと準備してから話してみましょう。
「娘が脱毛したいと言い出したら?小中高校生の脱毛事情を紹介します」も参考にしてみてください。
ちなみにわが家では、中高生でワキ脱毛だけ親が出資、大学生になって自分のバイト代で全身脱毛をしました。
まとめ
親としては「そんなの気にすることないよ」と思っても思春期の女の子には深刻な悩みでもあるムダ毛。
脱毛に厳密な年齢制限はなく、今や小中学生でも施術を受けられるところはありますが適切な時期があるのも事実です。
高いお金を支払って脱毛サロンやクリニックに通うのであれば、脱毛の効果がしっかりと得られる高校生以上がおすすめです。